こんにちは、岩澤です。
惟然、間取りについてお話ししました。
今日は、その補足のようなお話しです。
家族の成長と共に家の住み心地は変化します。
そのため、築後20~30年過ぎると、
間仕切りを撤去して空間を広くしたり、
水回りの設備を一新するなどのリフォームを行う人が増えてきます。
この時、部屋と部屋を仕切っている『間仕切り壁』が
建物を支える役目を担っている場合、この壁を撤去することはできません。
しかし、中には
「どうしても撤去したい」
という人もいます。
その場合、壁の代わりに柱を設けるなどの対策を講じますが、
強度をそれまでと同様に維持できるかは疑問です。
耐震性に不安を残してしまいます。
それを避け、リフォームの自由度を増やしたいなら、
建物を支える『耐力壁』を、できるだけ外側に配置しましょう。
耐力壁・梁・柱を規則正しく配置しておけば、
間取りの自由度が広がり、
将来のリフォームを不安なく行えます。
ところであなたは、水回りをどのように配置する予定ですか?
水回りは、配管の老朽化や施工ミス、湿気による構造部材の腐食など、
ほかの部分よりも傷みやすい分、リフォームの需要が多い場所です。
もし水回りが一か所に集中していれば
点検や補修を行いやすいだけでなく、費用を抑えることもできます。
教育資金や老後の資金の確保を考えると、
リフォームの際に余計な費用負担が発生するのは避けたいですよね。
それに、制約を受けることなく希望通りにリフォームできたら、
満足度は高くなります。
将来、リフォームをする可能性は誰にでもあります。
間取りを決める際は、耐力壁や水回りのことも意識してみてくださいね。
————————————————————————————————————————————————–
【笑顔の絶えない健康な住まい・株式会社岩澤工務店】は、
千葉県香取市を中心に、自然素材でつくる 『 本物の健康住宅 』
“ 呼吸する” 自然素材に包まれた子どもたちが健やかに育つ家 をお届けしております。
【自然素材&ダブル断熱&生体エネルギーの家】新築・リフォーム・建て替えも
主な施工エリア:
【千葉県】 香取市、成田市、旭市、銚子市、匝瑳市、芝山町、横芝光町、山武市、酒々井町、富里市、八街市、佐倉市、東金市、四街道市、八千代市、印西市、栄町、白井市、東庄町、多古町、神崎町
【茨城県】 神栖市、鹿島市、潮来市、稲敷市、河内町、利根町、龍ヶ崎市、行方市、つくば市、牛久市、阿見町、美浦村、取手市、つくばみらい市
その他お問い合わせください。
————————————————————————————————————————————————–
以下フォームからもご予約して頂けます。
「ご質問・ご要望等」の欄に希望日、希望時間をご記入の上、送信ください。折り返しご連絡差し上げます。
※は必須項目です。
営業時間:9:00〜18:00
お休み:毎週日曜日 夏季休暇 年末年始(事前に連絡いただければ、日曜日も対応いたします!)
これまでにご相談いただいたこと
・お金のこと
・住宅ローンのこと
・土地の選び方
・建物見積もり
・建て替えのこと
・大型リフォームのこと
・健康住宅について
・造成方法について
・その他、住宅に関することなんでも
相談ご希望の方は、
「お家について相談したいんですが…」
とお電話ください。
岩澤工務店より、コンセプトブックを郵送させていただきます。コンセプト、施工事例ゆっくりとお楽しみ下さい。また、家づくりの流れ、予算 など家づくりの参考にご活用下さい。下記フォームに必要事項をご入力下さい。
※後ほど資料を郵送させていただきますので、住所は正確にご記入ください。
※後ほど資料を郵送させていただきますので、住所は正確にご記入ください。
※「ご質問・ご要望等」の欄に希望日、希望時間をご記入の上、送信ください。折り返しご連絡差し上げます。
※は必須項目です。
投稿日:2018年2月14日