17.住宅ローン控除(住宅取得控除)を夫婦で活用する方法
住宅を、10年以上、かつ1000万円以上のローンを組んで購入した場合に、この住宅ローン控除という制度を使うことができます。
詳しくは、国税局のサイトにも掲載されています。
また、控除金額は家を建てるかたの収入に応じて支払っている所得税の金額が上限となってきます。
「いくら戻ってくるのか?」という話と、いくらの住宅ローンを借りるのか?
という話はセットで考える必要がありますので、詳しくは無料相談でお伝させていただいております。
ただ、この住宅ローン控除の制度の素晴らしいところは、家を建てる方の名義をご夫婦にした場合は、夫婦2人分の所得税の還付を受けることも可能だという点です。
例えば、4000万円の住宅ローンを組む場合、住宅ローン控除でマックス戻ってくる金額は、1年目は4000万円の残高の1パーセントになります。
そこから毎年、住宅ローンの年末残高に応じて控除金額は減っていくことになります。
したがって、40万円の所得税が還付される計算になります。
ところが、支払っている所得税が40万円未満の場合は、その所得税額が上限となってきます。
ちなみに一般に所得税を40万円以上、払っている会社員の方の年収は800万円から900万円程度です。
年収600万円から、700万円で30万円程度というイメージです。
さらには、年収500万円未満では年間20万円以下でしょう。
扶養の人数などによって変わってきますのでざっくりな話です。
そこで、もし奥さんも同じく年収400万円から500万円の収入があるご家庭の場合は、ご夫婦で4000万円の住宅ローンを半分づつ借りるという選択肢も出てきます。
夫:2000万円の1パーセント=20万円 (10年間)
妻:2000万円の1パーセント=20万円 (10年間)
どちらも、年収が500万円未満ならほぼ所得税の全額が還付さる計算になってきます。
もし、仮にこれが年収500万円のご主人だけだったとしたら4000万円を単独で借りたとしても、1年で税額控除される所得税は20万円になります。
(他に、住民税からも9万円程度控除されますが、40万円の控除は使いきれません)
そうなると、ご夫婦で還付を受けるようにする方が、多く所得税が戻ってくるということになります。
さらに詳しいお話は、ご家族の収入や今後の働き方によって変わってきます。
無料相談会では、最新のFP(ファイナンシャルプランニング)ソフトを使いながら、より賢く住宅ローンを返済する方法をご提案させていただいております。
お気軽にご相談をいただければと思います。
銚子市のKさんのお宅に行ってきました。
4年たった今、住んでいてどうか?
など、お客様の声をいただいてきました。
とてもいいご夫婦です^ ^
最後は、涙が出てきました。
本当に嬉しいこと言ってくれてます。
https://iwasawa-woody.jp/voice/%E3%80%90%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%81%82%E3%82%8A%E3%80%91%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AB%E8%A6%8B%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82%E8%A1%9D%E6%92%83%EF%BC%81/
↑こちらのリンクからKさんのお客様の声を見ることができます。
動画も撮ってますよ!
————————————————————————————————————————————————–
【笑顔の絶えない健康な住まい・株式会社岩澤工務店】は、
千葉県香取市を中心に、自然素材でつくる 『 本物の健康住宅 』
“ 呼吸する” 自然素材に包まれた子どもたちが健やかに育つ家 をお届けしております。
【自然素材&ダブル断熱&生体エネルギーの家】新築・リフォーム・建て替えも
主な施工エリア:
【千葉県】 香取市、成田市、旭市、銚子市、匝瑳市、芝山町、横芝光町、山武市、酒々井町、富里市、八街市、佐倉市、東金市、四街道市、印西市、栄町、白井市、東庄町、多古町、神崎町
【茨城県】 神栖市、鹿島市、潮来市、稲敷市、河内町、利根町、龍ヶ崎市、行方市、つくば市、牛久市、阿見町、美浦村、取手市、つくばみらい市
その他お問い合わせください。
————————————————————————————————————————————————–
無料相談会ご予約・資料請求フォーム
以下フォームからもご予約して頂けます。 「ご質問・ご要望等」の欄に希望日、希望時間をご記入の上、送信ください。折り返しご連絡差し上げます。
※は必須項目です。
無料相談会のご案内consultation meeting
ほぼ毎日無料相談会やってます。
営業時間:9:00〜18:00 お休み:毎週日曜日 夏季休暇 年末年始(事前に連絡いただければ、日曜日も対応いたします!)

これまでにご相談いただいたこと ・お金のこと ・住宅ローンのこと ・土地の選び方 ・建物見積もり ・建て替えのこと ・大型リフォームのこと ・健康住宅について ・造成方法について ・その他、住宅に関することなんでも
お電話でのご予約の方
相談ご希望の方は、 「お家について相談したいんですが…」 とお電話ください。
資料請求を希望される方
岩澤工務店より、コンセプトブックを郵送させていただきます。コンセプト、施工事例ゆっくりとお楽しみ下さい。また、家づくりの流れ、予算 など家づくりの参考にご活用下さい。下記フォームに必要事項をご入力下さい。 ※後ほど資料を郵送させていただきますので、住所は正確にご記入ください。
無料相談会ご予約・資料請求フォーム
※後ほど資料を郵送させていただきますので、住所は正確にご記入ください。 ※「ご質問・ご要望等」の欄に希望日、希望時間をご記入の上、送信ください。折り返しご連絡差し上げます。
※は必須項目です。
[contact-form-7 id="1696" title="無料相談会ご予約・資料請求_モバイル"]