プライベート空間は狭く、共有空間は広く。その理由は?

こんにちは、岩澤です。


子ども部屋などのプライベート空間が快適になると、

家族と一緒に過ごす共有スペースより、

プライベート空間で過ごす時間が長くなります。

すると、家族とコミュニケーションが減り、

『家族』が『同居人』になってしまいます。


家族がより幸せに暮らすために家を建てたはずなのに、

いつの間にか家族の心がバラバラに…。

「こんなことになるんだったら、狭い賃貸住宅のままで良かった」

そんな後悔は、誰だってしたくありません。


そこで提案したいのが、プライベート空間を最低限の広さに抑え、

共有スペースをたっぷり確保する方法です。


共有スペースには、ダイニングテーブルだけでなく、

机を一つ用意しましょう。

家事・趣味・勉強など、目的に合わせて自由に使えるよう、

シンプルな机が良いでしょう。

そうすれば、それぞれが自分の用事をしながら、

家族を感じて過ごすことができます。

ワークスペースをわざわざ設ける必要はありません。

リビングかダイニングの一角を使うだけなので、

ドアや間仕切りもいりません。

その分、予算も抑えられます。


この時、一つだけ気を付けたいことがあります。

それは、過ごす時間が長くなる分だけ

そこに置きたいものが増えるということです。


家族全員が使える収納スペースをドーンと設けても良し、

個別に収納スペースを割り当て、プライバシーに配慮しても良し。

あなたと家族に合わせた収納スペースを設ければ、

さらに居心地が良くなることでしょう。


———————————————————————————-
【笑顔の絶えない健康な住まい・株式会社岩澤工務店】は、
千葉県香取市を中心に、自然素材でつくる 『 本物の健康住宅 』
“ 呼吸する” 自然素材に包まれた子どもたちが健やかに育つ家 をお届けしております。

【自然素材&トリプル断熱&生体エネルギーの家】新築・リフォーム・建て替えも
主な施工エリア:
【千葉県】 香取市、成田市、旭市、銚子市、匝瑳市、芝山町、横芝光町、山武市、酒々井町、富里市、八街市、佐倉市、東金市、四街道市、八千代市、印西市、栄町、白井市、東庄町、多古町、神崎町
【茨城県】 神栖市、鹿島市、潮来市、稲敷市、河内町、利根町、龍ヶ崎市、行方市、つくば市、牛久市、阿見町、美浦村、取手市、つくばみらい市
その他お問い合わせください。
———————————————————————————-

無料相談会のご案内consultation meeting

ほぼ毎日無料相談会やってます。

営業時間:9:00〜18:00
お休み:毎週日曜日 夏季休暇 年末年始(事前に連絡いただければ、日曜日も対応いたします!)

[contact-form-7 id="2543" title="無料相談会ご予約・資料請求_モバイル1_copy-10"] ]]>

無料お問い合わせ
資金計画
こんな資金のお悩みありませんか?
住宅保証
岩澤工務店のおうちの安心保証
施工エリア
施工エリアについてはこちら!