■こんな家、好きですか?
 
・日当たりが悪く、湿気が多い
・風通しが悪い
・車や人の声がうるさい
・嫌なにおいがする
・古くて汚い
・狭い
恐らく、好き好んで
こういった家に住んでいる人は少ないでしょう。
 
■心と体の健康が心配です
 
日当たりが悪く、湿気が多い家の場合、
真っ先に気になるのがカビやダニの問題です。
 
住人の健康を損なうだけでなく、家の劣化も心配です。
また、音やニオイが気になると、自宅にいてもくつろげません。
そんな住環境は、いじめの原因にもなります。
 
心身ともに健康で、明るく元気な子どもを育てるには、
それに見合った住まいが欠かせません。
 
といっても、子どもが自宅で暮らすのは、
巣立つまでの20年前後。
ですから、子どもを中心にした家づくりをする必要はありません。
 
しかし、健康的に暮らせる家は、子どもだけではなく
家族全員にとって必要です。
家族が幸せに暮らすには、
健康的に暮らせることが最低条件ですから。
(・・・何度もお伝えしているので、耳にタコができているかもしれませんね。^^;)
 
 
■孟母三遷
子どもの人格形成に大きな影響を与えるのは
『親』だけではありません。
毎日暮らす『家』と、その周辺の『環境』の影響も
大きな影響を与えます。
それを的確に指摘しているのが『孟母三遷』です。
明るく元気で、愛情溢れる子育てをするためにも
 
あなたとあなたのご家族の住まいづくりが成功しますように。