リスクに対応できない金利タイプを選ぶと、返済中は不安が付きまといます。
住宅金融支援機構の調査によると、住宅ローンを利用した金利タイプは、
・変動型・・・・・・・62.9%(2020年5月調査:60.2%)
・固定期間選択型・・・24.5%(同26.6%)
・全期間固定型・・・・12.6%(同13.2%)
となっています。
変動型はほかの金利タイプより低金利であることや、
今後も金利に大きな変動は無いだろうとの予測などが、
変動型を選ぶ決め手になっているようです。
変動型のリスクについて十分に理解できている方の割合は、
・適用金利や返済額の見直しルール・・・・・・・・・・・23.5%
・将来の金利上昇によって返済額がどれくらい増えるか・・18.2%
・金利タイプが異なる住宅ローンと比較した特徴・・・・・19.3%
・優遇金利の適用ルール(延滞が発生したら適用対象外になるなど)・・20.0%
・将来の金利上昇に伴う返済額増加への対応策・・・・・・18.3%
となっています。
一方、「理解しているか少し不安」「よく理解していない」
「全く理解していない」と回答した方は、それぞれの項目で4割以上を占めており、
その理解不足が原因で
「金利が上がってきたので固定期間選択型に借り換えたが、その後金利が下がった」
「更新時に同じローンを希望したところ、金利が変わって返済額が大幅に増えた」
などの後悔をした方は少なくありません。
さて、あなたが住宅ローンを選ぶ時、お得と安心のどちらを重視しますか?
向き不向きの簡単な判断基準としては、
リスクは引き受けるから最大限のお得が欲しい、という場合は変動型。
お得も安心も両方欲しいなら固定期間選択型。
計画的に返済するため安心を優先する、という場合は全期間固定型となります。
お得を選ぶなら、リスクの対応策を準備しておかなければ、
返済期間中は常に不安が付きまといます。
安心を選ぶなら、金融機関がリスクを引き受ける分だけ金利が高くなります。
とはいえ、一人で考えるのは大変ですから、
金融機関の相談コーナーや住宅会社のセミナーなどのように、
金利タイプの特性やリスクについて直接学ぶ機会があるなら、
疑問点は積極的に尋ねて理解度を深めておきましょう。
インターネットなどでは「変動金利一択だ!」
「いや、固定金利一択!」と、さまざまな専門家が熱く語っていますが、
リスクに対応できない金利タイプには、十分注意しましょう。
では、また。
----------------------------------------------------------------------------------
【笑顔の絶えない健康な住まい・株式会社岩澤工務店】は、
千葉県香取市を中心に、自然素材でつくる 『 本物の健康住宅 』
“ 呼吸する” 自然素材に包まれた子どもたちが健やかに育つ家 をお届けしております。
【自然素材&トリプル断熱&生体エネルギーの家】新築・リフォーム・建て替えも
主な施工エリア:
【千葉県】 香取市、成田市、旭市、銚子市、匝瑳市、芝山町、横芝光町、山武市、酒々井町、富里市、八街市、佐倉市、東金市、四街道市、八千代市、印西市、栄町、白井市、東庄町、多古町、神崎町、我孫子市
【茨城県】 神栖市、鹿島市、潮来市、稲敷市、河内町、利根町、龍ヶ崎市、行方市、つくば市、牛久市、阿見町、美浦村、取手市、つくばみらい市
その他お問い合わせください。
----------------------------------------------------------------------------------
無料相談会のご案内consultation meeting
ほぼ毎日無料相談会やってます。
営業時間:9:00〜18:00
お休み:毎週日曜日 夏季休暇 年末年始(事前に連絡いただければ、日曜日も対応いたします!)