資金計画を考えるとき、
手元にいくら残せばいいか迷ったことはありませんか?
少しでも頭金を多く支払っておけば、
その分だけ住宅ローンの融資額を減らせます。
そうすれば、余計な利息を支払わずにすみます。
頭金を多めにするというのは、
一見、とても賢い方法ですよね。
しかし、世の中何が起こるかわかりません。
病気や介護のために収入が減るかもしれません。
計画外の出費が発生するかもしれません。
ですから、ある程度まとまった金額を
手元に残しておく必要があります。
この『ある程度』というのは難しいですよね。
よく言われるのが、『月収の3~6か月分程度』です。
その根拠は、自己都合で退職したサラリーマンが
失業手当を受給できるまでの期間、というもの。
自営業の方には、あまり参考にならないでしょう。
なお、子供の進学や親の体調不良など、
収入減や支出増が予想される場合、
少し多めに資金を残しておきたいものです。
そんな家庭事情も考慮してください。
ところで、
支払利息を減らしたい人にとって
変動金利はとても魅力的ですよね。
しかし、ここには落とし穴があります。
ある日突然、金利が上昇することがあるのです。
それに対応できず、
せっかくの持ち家を手放すことになったら・・・。
悔やんでも悔やみきれません。
月々の返済額が増えてしまったときは、
住宅ローンを借り換えるか、
手元の資金を切り崩して対応するしかありません。
極端な話になりますが、
頭金は『あってもなくても構わない』お金です。
しかし、手元の資金は、
安心して暮らすために『なくてはならない』お金です。
さて、手元に残す資金は、
今決めている額で本当に大丈夫でしょうか?
一度計算し直しておくと安心ですよ。
————————————————————————————————————————————————–
【笑顔の絶えない健康な住まい・株式会社岩澤工務店】は、
千葉県香取市を中心に、自然素材でつくる 『 本物の健康住宅 』
“ 呼吸する” 自然素材に包まれた子どもたちが健やかに育つ家 をお届けしております。
【自然素材&ダブル断熱&生体エネルギーの家】新築・リフォーム・建て替えも
主な施工エリア:
【千葉県】 香取市、成田市、旭市、銚子市、匝瑳市、芝山町、横芝光町、山武市、酒々井町、富里市、八街市、佐倉市、東金市、四街道市、印西市、栄町、白井市、東庄町、多古町、神崎町
【茨城県】 神栖市、鹿島市、潮来市、稲敷市、河内町、利根町、龍ヶ崎市、行方市、つくば市、牛久市、阿見町、美浦村、取手市、つくばみらい市
その他お問い合わせください。
————————————————————————————————————————————————–
投稿日:2017年3月24日