家づくりをお考えの方へ
今朝、結露にウンザリしましたか?

■40%が無断熱住宅   国土交通省によると、既存住宅の約40%が無断熱住宅だとか。 次世代省エネ基準を満たしている住宅は5%なので、 これから寒さが厳しくなると、その5%以外の住宅で暮らす人は 少なからず寒さ […]

続きを読む
家づくりをお考えの方へ
住宅ローン返済時の注意点

住宅ローン返済中の2つの注意点について     (1)「住宅ローン減税対象期間」について。     ご主人が転勤する時、家族全員が転居する場合には、金融機関への届け出が必要になりま […]

続きを読む
家づくりをお考えの方へ
住宅ローンの繰り上げ返済

【住宅ローンの繰り上げ返済】   今回は、住宅ローンの繰り上げ返済についてお話します。 新居で生活しながら貯蓄をし、繰り上げ返済をする人は多いですね。   繰り上げ返済では   ・ 返済期間 […]

続きを読む
家づくりをお考えの方へ
新築やリフォーム時の住宅ローン金利の種類について

【住宅ローン金利の種類について】   今回は、住宅ローンの金利についてお話します。   ◆ 「全期間固定金利型」   返済期間全体が同じ金利なので、景気の変動に左右されません。返済計画を立て […]

続きを読む
家づくりをお考えの方へ
住宅ローン審査のこと

■ 審査に通らない理由は?   審査基準は、それぞれの金融機関で異なります。   通らない理由としてよく言われるのが   勤務年数・勤務形態 ほかのローンの残高が多い 年収に対しての返済比率 […]

続きを読む
家づくりをお考えの方へ
家賃と同じ返済額では・・・

建売住宅、マンション、中古住宅など、既存の住宅は、   治安の良さや利便性 金額 日当たり 風通し 収納スペースの広さ 性能   など、ある程度の条件を設定して探すことができます。   特に […]

続きを読む
家づくりをお考えの方へ
住宅ローンを選ぶのは誰?

家づくりを始める前も、住み始めた後も、ずっと気になるのが住宅ローンの金利です。   今は取扱機関も多いし、種類もさまざま。   選択肢が増えるのって、ありがたいけど困ってしまいますよね。   […]

続きを読む
家づくりをお考えの方へ
土地探しにハザードマップ

土地ハザードマップって?   ハザードマップ(防災マップ)には・・・   ハザードマップ(防災マップ)には、台風や大雨、津波などの災害が起きた時、被害が予想される場所や避難場所などが記載されています。 […]

続きを読む
家づくりをお考えの方へ
隣家に配慮

 ■ 視線に配慮 隣家が近いと、ふとした瞬間に視線が気になるものです。 その一瞬に気まずさを覚えると、それはお隣さんにも伝わります。 すると、変な距離感が生まれることがあります。 これ、経験した方なら分かると思うのですが […]

続きを読む
家づくりをお考えの方へ
土地選びでは目・耳・鼻をフル活用

■ 『目』 土地選びで失敗しないためには、同じ土地を3回以上見に行くことが大切です。 時間・天気・曜日・季節によって、その土地がどんな状態なのかを確かめるためです。 見に行った時には、そこに住んだつもりで観察しましょう。 […]

続きを読む