土地選びをする時、その地域の土地価格の相場が気になりますよね。
土地価格を表すのに『一物四価(いちぶつよんか)』という言葉があります。
『1つの土地に4つの価格がある』という意味です。
 
4つの価格とは、
・実勢価格・・・実際の取引が成立する価格
・公示地価・・・国土交通省が公示する『標準地』の価格
・相続税評価額・・・相続税や贈与税を計算するときの基準となる課税価格
・固定資産税評価額・・・固定資産税などの税金を計算する基準となる価格
のことです。
 
これに
・鑑定評価額・・・不動産鑑定士(補助)が鑑定した不動産の価格
を加えて『一物五価』ともいいます。
 
このように、土地の価格は
価値を知る目的に応じて変わってしまうんです。
 
あなたが気に入った土地を見つけた時、
買い値として適正かどうかチェックしたいなら
実勢価格を調べると良いでしょう。
 
実勢価格を調べる方法のひとつとして、
国土交通省の『不動産取引価格情報検索』があります。
(http://www.land.mlit.go.jp/webland/servlet/MainServlet)
不動産取引を行った当事者にアンケート調査を行い、
その結果をデータ化して公表しているものです。
 
画面左側の検索条件を入力すれば、
・最寄り駅の名称や距離
・取引総額
・土地の坪単価や面積、形状
・前面道路の幅員や種類
・取引時期
など、さまざまなことがわかります。
なかなか興味深いデータなので、ぜひ一度覗いてみてください。
 
さてさて、
土地に5つの価格があるということは、6つ目の価格として
あなたなりの価格(=値切り)を
土地業者に提示してもいいということでしょうか?
 
はい。もちろんOKです。
 
しかし、ただ単に
「安くしてくれ」
というのはいけません。
それでは相手に失礼です。
なぜその価格にしてほしいのか、
その根拠を相手に伝えなければなりません。
 
例えば、
「土地と建物で3千万円の予算があります。
 こんな建物を計画しているので、建物に2千万円の予算が必要です。
 今の収入では、これ以上融資を受けることができません。
 予算に合う土地を探そうとしたのですが、
 この土地以上に気に入るところを見つけられませんでした。」
という具合に。
 
これは、かなり自分勝手な根拠です。
しかし、それでいいんです。
後は、相手がそれを受け入れるかどうかですから。
 
人気が高い土地なら、この交渉は受け入れられないでしょう。
しかし、一日でも早く売りたい状態であれば
業者は交渉に応じます。
ただし、
「○か月以内に新築するのなら売ってもいいですよ」
という具合に、業者からも条件を提示されることはあります。
 
最後に一つご注意を。
土地の価格交渉はOKですが、建物の価格交渉はお勧めできません。
なぜなら、材料の質を落とされたり、
手抜き工事をされるリスクがあるからです。
用心してくださいね。
 
———————————————————————————-
【笑顔の絶えない健康な住まい・株式会社岩澤工務店】は、
千葉県香取市を中心に、自然素材でつくる 『 本物の健康住宅 』
“ 呼吸する” 自然素材に包まれた子どもたちが健やかに育つ家 をお届けしております。
【自然素材&ダブル断熱&生体エネルギーの家】新築・リフォーム・建て替えも
主な施工エリア:
【千葉県】 香取市、成田市、旭市、銚子市、匝瑳市、芝山町、横芝光町、山武市、酒々井町、富里市、八街市、佐倉市、東金市、四街道市、印西市、栄町、白井市、東庄町、多古町、神崎町
【茨城県】 神栖市、鹿島市、潮来市、稲敷市、河内町、利根町、龍ヶ崎市、行方市、つくば市、牛久市、阿見町、美浦村、取手市、つくばみらい市
その他お問い合わせください。
———————————————————————————-