4.二世帯住宅の家計について
しかしながら、基本的に完全分離でメーターも2つとなるとメーターごとに「基本料金」も別々にとられることになるのをご存知の方はとても少ないです。
例えば、ガスにしても、電気にしても基本料金があり、その上乗せで使用量ごとに毎月料金の請求が来る仕組みになっています。
1ヶ月、家に不在でガスも電気も全く使っていない場合でも基本料金だけは請求がくることになります。
電気の場合は、新築時の契約アンペア数で基本料金が異なってきます。
一戸建ての場合は、40から50アンペアくらいになるため二世帯の場合でメーターを2つ設置したら、それぞれの契約アンペアごとの基本料が発生してくることになります。
ところが、同じ二世帯住宅でもメーターが1つになればまとめて請求が来ることにはなりますが、基本料は1本です。
一緒に住む家族人数や、光熱費の使い方にもよりますが・・・
基本料は1本にして、発生した光熱費は単純に2分の1にして負担分を片方の世帯にまとめて払うという二世帯の方も中にはいらっしゃるようです。
電気料金なども、年々上昇傾向が続いています。
二世帯などで、たくさんの光熱費の利用が見込まれる場合はできるだけ節約していきたいところですよね?
このあたりは、メーターについて発生する基本料金の考え方のほかにも。
太陽光発電や、エコ設備を使って効果的に光熱費を削減していく方法もご提案することができます。
また、設備以外にも「自然の風」が抜けやすい家の間取り設計にすることで夏のエアコン代金を節約することができるようになったりもします。
詳しいお話は、無料相談会でお伝えすることができます。
ぜひ、二世帯住宅をお考えの方はご活用をいただければと思います。
上の写真は、先日、引き渡しが済んだ、Kさまのご自宅の天井です。
ログハウスのように、木をむき出しにしています。
すっごく雰囲気がいいんですよね。
よく、これは、追加注文ですか?
オプションですか?
と聞かれるのですが、これがうちの普通サイズです。
長く住むのには、木ってすごく大事ですよ。
無料相談会ご予約・資料請求フォーム
以下フォームからもご予約して頂けます。 「ご質問・ご要望等」の欄に希望日、希望時間をご記入の上、送信ください。折り返しご連絡差し上げます。
※は必須項目です。
無料相談会のご案内consultation meeting
ほぼ毎日無料相談会やってます。
営業時間:9:00〜18:00 お休み:毎週日曜日 夏季休暇 年末年始(事前に連絡いただければ、日曜日も対応いたします!)

これまでにご相談いただいたこと ・お金のこと ・住宅ローンのこと ・土地の選び方 ・建物見積もり ・建て替えのこと ・大型リフォームのこと ・健康住宅について ・造成方法について ・その他、住宅に関することなんでも
お電話でのご予約の方
相談ご希望の方は、 「お家について相談したいんですが…」 とお電話ください。
資料請求を希望される方
岩澤工務店より、コンセプトブックを郵送させていただきます。コンセプト、施工事例ゆっくりとお楽しみ下さい。また、家づくりの流れ、予算 など家づくりの参考にご活用下さい。下記フォームに必要事項をご入力下さい。 ※後ほど資料を郵送させていただきますので、住所は正確にご記入ください。
無料相談会ご予約・資料請求フォーム
※後ほど資料を郵送させていただきますので、住所は正確にご記入ください。 ※「ご質問・ご要望等」の欄に希望日、希望時間をご記入の上、送信ください。折り返しご連絡差し上げます。
※は必須項目です。
[contact-form-7 id="1696" title="無料相談会ご予約・資料請求_モバイル"]