注文住宅の間取りで後悔したくない!成功例をご紹介!

家づくりをお考えの方の中で、間取りをどうやって決めたら良いのか悩んでいる方は多いでしょう。
注文住宅は一から作り始められる一方で、その自由度が逆に家づくりを難しくしている側面もあります。
そこで本記事では香取市・成田市・神栖市・印西市周辺にお住まいの方に向けて、間取りを決める手順や注文住宅の間取り成功例をご紹介します。

□間取りを決める手順について解説します!

間取りを決める手順は以下の5つです。

・部屋数やこだわりを決める
・間取り図を決める
・配置を決める
・収納やコンセントの位置を決める
・ライフスタイルの変化に対応できるか確認する

1.部屋数やこだわりを決める

ご家族の人数から、部屋数を決めましょう。
ここで注意していただきたいのが、後ほど解説しますが、将来の生活の変化も考慮に入れることです。
また、家づくりに対するこだわりもここである程度決めてしまいましょう。

2.間取り図を決める

間取りを一から考えるのも良いですが、ハウスメーカーが公開している間取り図を収集して、そこからヒントを得るのも良いです。
いろんな間取り図を集める中で、様々な発見があるはずです。

3.配置を決める

動線と部屋の配置に気を配りながら、間取りを考えていきましょう。
以下のような点に注意すると、ストレスのない間取りに仕上がります。

・ダイニングや洗面所が離れていると、朝の支度に時間がかかってしまう
・リビングや個室からトイレにアクセスしやすいようにする
・来客があるときにリビングを通さずに客室に行けるようにする

4.収納やコンセントの位置を決める

それぞれの部屋の使い道を明確にして、収納やコンセントの数・位置を決定しましょう。
例えば、書斎やワークスペースには、多めにコンセントを設置しておくことや、書類や資料をしまうための収納スペースを確保することが大切です。

5.ライフスタイルの変化に対応できるか確認する

当然ですが、ライフスタイルは移り変わっていきます。
今は快適な間取りでも、将来の暮らし方の変化によって住まいが快適でなくなる恐れがあります。

□注文住宅の間取り成功例をご紹介!

注文住宅の成功例として、「65坪 4LDK」の住まいをご紹介します。
こちらは、お子様との生活を考慮に入れた二階建ての4LDKです。
洋室や子供用の遊び場もあり、リラックスできるスペースが多めに用意されているのがポイントです。
また、吹き抜けで開放感を演出しつつ、延床面積を抑えています。

□まとめ

間取りを決める手順を解説しました。
当社では、自然素材をふんだんに使った住まいを提供しております。
将来のライフスタイルの変化にも対応した、いつまでも快適に暮らせる住まいを実現いたしますので、ぜひご相談ください。

無料お問い合わせ